念願だったマイホームを建てようと決めたら、家族みんなで間取りを考えなければいけませんよね。
快適な住まいにするために間取りはとても重要なポイントになります。
今回は間取りを考える際に役立つ間取り図作成ソフトの中から無料で使えるものをランキング形式でご紹介します。
無料で使える間取り図作成ソフトランキング
1位 マイホームクラウド
マイホームクラウドはダウンロードする必要が無い間取り図作成サイトになっています。
スマホやタブレット、パソコンからいつでもアクセスできて思いついた時に使えるので便利です。
人気の高い間取り図の例も紹介されているので参考にしながら理想の間取りを考えることができます。
間取りは3Dに立体化した図にも変えることができるのでよりマイホームのイメージが膨らみます。
2位 e-house版けっせい倶楽部
誰でも簡単に間取り図作成ができるCADソフトです。ダウンロードしてすぐに使えます。
基本操作はキーボードのEnterとスペースキーしか使用しません。
マウスを使い部屋を選択して好きな場所に配置していくだけで間取り図作成ができるようになっています。
間取り図は平面図だけでなく立体図としても確認できます。立体的に確認できるのでより部屋のイメージをしやすくなりますし、家具の配置なども考えることができます。
外観バースボタンで外観を様々な角度から眺めることもできます。実際に完成したマイホームをイメージしやすくなっています。屋根の色や素材、内装で使われる床や壁なども自由に選択できるようになっているのでより具体的にマイホームがイメージできるソフトです。
3位 ExcelDE間取り図
Excelはあなたも使ったことがあるソフトなのではないでしょうか。こちらのフリーソフトはExcelを使って間取り図作成ができるソフトになっています。
作成した間取り図はJPG形式で保存可能です。Excelなので画面も見たことがあるため操作しやすいです。
4位 せっけい倶楽部
家具の配置もできる間取り図ソフトです。色々なデザインの家具を選んで配置できますので部屋のイメージも具体的になっていきます。
壁紙や床もお好みで選べます。家族みんなで楽しく操作して理想の間取りを考えられるように作られているソフトです。使い方も簡単なので誰でも操作できます。
間取り図作成ソフト無料版ランキングのまとめ
以上、無料で使える間取り図作成ソフトランキングをご紹介しました。いかがでしたでしょうか。間取り図作成って難しそうなイメージがあるかもしれませんが、無料で使えるソフトを使うと初心者も簡単に作れてしまうことが分かりますよね。これであなたの理想のマイホームをより具体化させてみてくださいね。
間取り図に関しては、↓のサイトもちょーおすすめ!
マジか!理想の間取り図が現実になった書き方にビックリ!