注文住宅の見積りの特殊運搬費とは?

この記事の所要時間: 049

注文住宅の見積りに発見した、特殊運搬費は本当に必要な経費なのか?

注文住宅の見積りにある特殊運搬費とは?

特殊運搬費が必要なイメージ

注文住宅の見積りに、
必ずあるとは言いませんが、
特殊運搬費というものが、
少なくともウィザースホームの見積りにはありました。

「何これ?」
と説明を求めると、
「halloさんの家の近くの道路は幅が狭いので、
本来4トン車で資材を搬入するのを、
2トン車で倍往復して搬入しなければならないので、
その追加料金です。」
とのこと。

まぁ一応納得しましたが、
後日ぼくが知人からボートをもらったとき、
4トントラックで家の前まで運んでくることが出来ました。

まぁ見積りなんてものは、
特殊運搬費をなくしたら
その分どこかで追加料金を計上されたりと、
結構いい加減なものなのです。

全体的な金額にある程度納得できているのなら、
あまり目くじらは立てないほうがいいですね。

この記事はあなたのお役に立つことはできましたでしょうか?

もしこの記事が少しでもあなたのお役に立ちましたら、
何卒、応援クリックをよろしくお願いします!

マイホームランキング

ご協力ありがとうございました!