この記事の所要時間: 約 1分7秒
価格交渉時、直接値引はしてくれないのにオプションは無料で付けてくれるのはなぜでしょうか?
実はオプション無料はメーカーにとってはお安いもの!?
注文住宅で価格交渉をするとき、
ハウスメーカーや工務店は、
直接値引は中々してくれなくても
その分オプションを無料でつけてくれることがあります。
これはなぜでしょうか?
例えば、あなたが
「もう100万円マケてくれ!」
と言ったとします。
ハウスメーカーが100万円マケるには、
利益を100万円減らさなければなりません。
ところが、
「では100万円分のオプションを
無料で付けさせていただきます!」
となるとどうでしょう?
あなたにとっては100万円得した感じがしますが、
メーカーにとってはそのオプションの仕入れ分、
例えば50万円分だけ泣けばいいのです。
また、
契約金額は変わらないので、
上司に相談もしやすいのでしょう。
ただこの場合、
オプションをいくら無料で付けても、
契約金額は変わりません。
なのでオプション無料で、
上手に値引をするためには、
事前準備が必要です。
その方法については、
「注文住宅でオプションを無料にする値引き方法実践法則大公開!」
で詳しく説明させていただいてます。